ねんがんのチルコネックレス

文化の日はほとんどキーシャポッポ(Keesha Poppo)狩りばっかりやってました。

今日はクルオを出し惜しみせず、アビ-ラテに突入後すぐに牙狼と天導、支援すべてをつけてから#08に飛ぶようにしてみた。はじめからそうすればいいのに、いなかったときにがっかりするのが嫌だっただよね。付けに戻ってる間に釣られるともっとダメージ大きいのに。

1回目パママ2、2回目パママ1とサバトン(捨て)、3回目パママ2とクァールの肉1、4回目パママときて、ナビスコカップTV観戦後の5回目にパママ1とチルコネックレスのログが!

ねんがんの チルコネックレス をてにいれたぞ!

やっとでたよ。通算10回ぐらい?ドロップ期待値が10%とか聞いていたので、まあ運だろうけど、結果はそんなもんのようだ。なお、キーシャのパママを5万で買い取ってくれる人を見つけてたので気づけば財布がちょっと潤ってたのは秘密(もっといい金策あるだろうし)。

以下、ググってみつけたからくり士によるラテ石垣を使ったソロ作戦(先人に感謝)を自分なりにしたもの。キーシャポッポ相手の流れになってるけど、魔法や遠隔なしなら他の獲物も可能だと思われ。ガチは装備アートマもろもろの理由ため、やってません。

準備するものは、メインからくり士(75以上推奨?)、黒ヘッドと白ヘッドをすぐに切り替えれるようなアタッチメント構成推奨、ルブリカント+2、支援・アートマはお任せ(魔攻+系推奨)。

  1. 引っ張りやすいように移動速度を上げる。エルメスサンダルやトト脚、ダッシューズなどを併用。
  2. 黒/魔マトンをアクティベートしておく。
  3. 獲物を探す。キーシャの場合、マップ北東方面の林のなか。
  4. リンクが少なくなるようにペット釣り開始。氷マニュ2いれてディプロイ。
  5. マトンが殴って赤ネームになるまでリトリーブを待ちつつ離れる。
  6. 赤ネームにして占有になったらリトリーブ。このときマトンは瀕死。
  7. 安全圏までリンクしないようにひっぱり、マトンが落ちてなければディアクティベート。雄羊がいる草原に入ったときとか。
  8. アクティベートが再使用可能ならアクティベート。まだの場合、ヘッドを白ヘッドに変えて応急処置。
  9. F-8あたりの石垣に向けてひっぱる。今回は南西方面へ草原を抜けるよう、バトル音楽が聞こえるか聞こえないぐらいの距離がいいかも。I-9から街道付近を西へ進むことになるけど、この街道の北側を通る場合はカヒライス対策でスニ+蜂対策でイン必要なので獲物との距離のとり方注意。街道の南側を通る場合はインスニ必要なし。
  10. F-8あたりの石垣1つを使って、常に石垣の反対側に獲物がいるように距離をキープする。
  11. 応急処置でマトンを呼んだ場合、光マニュ入れてディプロイ>リトリーブ>ディアクティベート>黒ヘッドにしてアクティベート。
  12. オーバーロードしない程度に氷マニュいれて、ディアクティベートが可能なタイミングでディプロイ。
  13. マトンの射程圏に収まるように獲物を誘導(いったりきたり)。砲台としてマトンを動かさないようにするもよし、リトリーブして距離をアレンジするもよし。おいらは前者。
  14. 魔法着弾後、即ディアクティベート。着弾直後に収納できればいいので、12のタイミングはそれを見越したタイミングでも可。
  15. マトンがダメージを受けてなければ即アクティベートして12へ。ダメージを受けたらマトン回復のためリペアーするか、白ヘッドに切り替えて応急処置後11へ。

石垣までひっぱれれば10~15を倒せるまで30分弱ほど繰り返すだけ。おいらは手順に慣れたら若干のミスをいれても釣りから倒すまでで30分で終わってました。ぎりぎり石1個分になってます。

石垣はF-8以外にもE-8やE-7あたりにもあったはずなので、他のNMの場合は釣った場所から近いほうを選べばいいと思われます。石垣は近づきすぎるとTP技が届いたりすることもあるので注意。マトンが大回りすることもあるから、ディプロイが近づいたらマトンの位置の調整も重要。

サポについてはやりやすいものを選べばいいかと。たまに本体がダメージうけるミスもあったので、白ヘッドで応急処置>ディプロイ>本体にケアルしてマトン瀕死のまま>無論MP枯渇>ディアクティベート待って再度、という寒い流れにならないよう自己回復できたほうがいいかも。おいらはトレハン付けをかねた疾風迅雷ドレインで地味に削ることもあり、サポ学でした(どっかで書いた電光石火は間違い)。

よく見られているヤーツ:

似てるヤーツ: